「絵本の星」では現在活躍しているアーティストさんから、小さなお子様までどんな人の絵本でも募集しています。 ページ数は何ページでもかまいません。1ページでもOKです。 どんどん送ってください。 ※子どもには向かないと思われる表現のもの(公序良俗に反する表現)は掲載いたしかねます。
■一般の皆様へ
自分たちで作って楽しんでもらえたらと思っています。 絵本の作り方はどんな方法でもOKです。 サインペン、絵の具、クレヨン、えんぴつ、写真、毛糸、文章のみ、絵のみ、 縫い物・・・・ 楽しんで作ることがいちばんです。 親子や友人と一緒に作る。 自分だけで楽しんで作る。 どうぞ、思いきり楽しんでください。
●入稿データについて
作家名・作品名をご記入の上、
推奨:PDFデータ
PDFデータを作れない場合はJPEG画像を順番がわかるようにファイル名に番号付けるなどして、
ehon@ehonnohoshi.comにお送りください。
■アーティストの皆様へ
世界中の子ども達のために素敵な絵本を募集しています。 イラスト、絵画、写真、切り絵、詩、ショートストーリー、表現方法はなんでもOKです。 文章もあったほうがよいですが、無い絵本でも可です。 また、絵柄がなくても可です。 どうぞ、イラストレーター、画家、カメラマン、詩人、作家、その他のアーティストのみなさん、 気持ちのいい、あなたの大好きな世界を表現してください。
●入稿データについて
作家名・作品名をご記入の上、
推奨:PDFデータ
PDFデータを作れない場合はJPEG画像を順番がわかるようにファイル名に番号付けるなどして、
ehon@ehonnohoshi.comにお送りください。
■保育園、絵画教室などの皆様へ
「絵本の星」は全ての人にオープンにされています。 カリキュラムの一環としてどうぞ自由にお使いください。 楽しく作っていただけたら幸いです。 ※外部から見ることのできないクローズされたオリジナルサイトをご希望の方はご連絡ください。
●入稿データについて
保育延命・作家名・作品名をご記入の上、
推奨:PDFデータ
PDFデータを作れない場合はJPEG画像を順番がわかるようにファイル名に番号付けるなどして、
ehon@ehonnohoshi.comにお送りください。
メールソフトが起動します。
※メールソフトで表示された文章が化けている場合、以下の項目をご記入の上、作品を添付してメールを送ってください。
作家名/作品名/ご自身のHPアドレス(twitterやfacebook、mixiなども可)/その他連絡事項